このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
次回の勉強会
3月18日申し込み
前回までの内容
動画
ML登録
訪問ありがとうございます
子どもたちの心に向き合い、その心にどう語りかけていくか、日頃の実践の悩みや課題を共有し、その解決に向けて読み物資料を生かした道徳の授業づくりを中心とした共に学び合う勉強会です。
講師
元関西学院大学大学院教授 (元文部省調査官)
横山 利弘先生
活動内容
読み物資料を使い、資料分析と授業づくりの検討を行って、読み物資料を使った授業づくりの力を高めて行きます。
勉強会で行った授業づくりに基づいて、それぞれの学校で授業実践に取り組み、その報告をおこなっていきます。
※
東京都以外からも多くの先生に参加をいただいております。
事前連絡不要です。HPにて時間と会場の確認をしていただき、ご参加ください。
多くの先生方のご参加をお待ちしております。
第84回 3月の勉強会のお知らせ
第84回 3月の勉強会の予定
令和5年 3
月18日(土)
※オンライン平行開催
場所:
杉並区立高円寺学園 ランチルーム
時間:14:00〜
参加費:2000円
なるべく文科省学習指導要領解説 特別の教科道徳編をおもちください。
※3年ぶりに
横山先生をお迎えし
会場に横山先生が参加されます。
オンライン研修との平行開催となります。
参加希望の方は、3年ぶりに横山先生をお迎え
するということもあり、会場準備の都合から
会場参加・オンライン参加、共にフォームから
参加申し込みをお願いいたします。
参加申し込みフォームはこちら
うまく登録できない方はML登録フォームもしくは
杉並区立荻窪中学校 池田までご連絡ください。
お知らせ
3月18日(土)を
お申込みいただいた方に
確認メールを送信しました
届いていない方は
お知らせください。
3月18日(土)
は3年ぶりに
横山先生が
お越しになります。
新指導要領のページ
クリックし
ダウンロードして
ご活用ください。
MLを活用し、様々な情報を流しています。
是非ご登録お願いします。
事務局からのお知らせ
〇令和5年3月の勉強会の会場は
杉並区立高円寺学園
です。
3年ぶりに会場に横山先生にお越しいただき
勉強会を開催します。
◯MLへの登録をぜひお願いします。
様々な連絡を行っています。→
ML登録
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project